【MacBook Pro】バッテリーをさらに大事に。

 こんにちは。
ARTISTAです。

スリープもに種類がある。

 

前回はバッテリー管理の
お話をしました。
今回はさらにバッテリーを

減らさないために
スリープの状態を変えてみました。
MacBookには3つの

スリープモードがあります。
●スリープ

●セーフスリープ

●ディープスリープ

この3種類です。

【スリープ】
sudo pmset -a hibernatemode 0

作業内容などをHDDには一切保存せず

メモリで保持をする。

メリット
スリープ、復帰が高速

デメリット
バッテリーが切れたら
メモリ保持は消えてしまう。
バッテリーの消費がある。
【セーフスリープ】
sudo pmset -a hibernatemode 3

バッテリーがある場合は作業内容を

メモリに保持。
バッテリーが切れそうになると
メモリ保持からHDDに退避する。
その後ディープスリープになる。
メリット
バッテリー切れによる

データ消失がない。
バッテリーがある間は
スリープ同様に復帰が高速。
デメリット

バッテリー消費がある。
【ディープスリープ】
sudo pmset -a hibernatemode 25

スリープ時に作業内容をHDD退避する。

メリット
バッテリーが切れても
データ消失がない。
バッテリーを消費しない。
デメリット

毎回HDDに退避するため
復帰が一番遅い。
以上の3つがあります。


通常はスリープとディープスリープの
良いとこ取りのハイブリット仕様で
セーフスリープに設定されています。
このように良いとこどりなので

特に変える必要はありませんが、、 
HDDやSSDに負荷を

全くかけたくない人や
とにかく高速に
スリープ復帰が良い人は
スリープが一番良いでしょう。
逆にとにかくバッテリーを

消費したくない人は
ディープスリープがオススメ。
常時給電状態にあるのなら

スリープが一番良いと思いますが
ノート型はそうはいきませんよね。
前回、マスキングテープで

給電モードになるように
細工をしましたが、
寝てる間も給電状態にするのは
少し怖い気がする。
なので私は寝てる間は

Magsafeを外しています。
よってスリープにより

バッテリー消費があります。
またサブ機なので昼間も

スリープになっていることが
結構あるんです。
いざMacBook Proを開いてみると

割とバッテリーが消費しているんです。
これを防ぐために

私はディープスリープに
することにしました。 
 
復帰が遅いと言っても

10秒もかからないから
十分許容範囲です。

結果、スリープ時は
全くバッテリーは消費しないし
使用するときは給電モードで
バッテリーの消費はほぼないので
充電することがほぼなくなりました。
MacBookを使っていて

バッテリー消費が気になる人は
スリープモードを変えてみるのも
いいかもしれませんよ。 
 

 スポンサーリンク
お買い物はこちらが便利♪
Amazon

楽天

Apple

 

タイトルとURLをコピーしました