【SONY α9】時代は動くのか。

こんにちは。
ARTISTAです。
ミラーレス新時代幕開けか。


いつも応援ありがとう♪


スポンサーリンク


本当のフラッグシップ

今、多くのカメラマンが注目しているのではないでしょうか。SONYから本当のフラッグシップα9が登場しました。スペックはもう書く必要もないぐらいみなさんご存知ですよね。どこを見ても驚くばかりの機能です。私が気になる部分をピックアップ。
・693点像面位相差AFセンサー
・最大20コマ/秒(ブラックアウトなし)
・無音・無振動の電子シャッター
・ロングバッテリーライフ(従来の約2倍の新バッテリー採用)
・5軸ボディ内手ブレ補正
・241枚のRAW・362枚のJPEGの連続撮影

693点像面位相差AFセンサー

見た瞬間驚いた。693点、カバー率は93%。一眼レフじゃ絶対にできないことだよね。一眼レフのフラッグシップでも測距点はほぼ中央集中。これはもう凄いとしか言えない。一眼レフはもう勝てない。

最大20コマ/秒(ブラックアウトなし)

これも一眼レフじゃ実現不可じゃないのか。20コマ/秒も凄いけど、ブラックアウトなしが凄い。常に被写体を見ながら連写撮影が可能になる。ブラックアウトしないから被写体を見失うことも減るわけです。常に追い続けることが可能になったわけです。一眼レフは必ずブラックアウトしますからね。EVFで動体を追えない時代はα9の登場で終わりました。

無音シャッター

日本で無音シャッターを喜んでいると、盗撮?と不審な目で見られるかもしれません。でもカメラで無音になる利点はすごくある。ピアノの発表会なんて無音が当たり前。そういった音を出してはいけない環境での撮影に役立つんです。無音がないために一眼レフで高画質な写真を撮れなかった人もこれで思う存分写真が撮れるわけです。もしお隣にビデオ撮影している人がいても無音シャッターならビデオに音が入らない配慮にもなるわけです。

5軸ボディ内手ぶれ補正

SONYといえば手ぶれ補正。ハンディカムからある信頼のある技術。α9の手ぶれ補正はなんと5段階分も補正効果を実現する。5段階ってかなりのもんです。暗闇での撮影でもない限りこれで三脚を置いて出かけることも可能になりそう。これにレンズの手ぶれ補正も入れれたら凄そう。

思うこと

間違いなくα9はキヤノンとニコンからスポーツカメラマンを奪い取ろうと真っ向勝負を挑んでいます。さらに価格も高いとはいえキヤノンとニコンに比べたらグッと抑えてきている。ボディも他社のフラッグシップに比べたら軽くて小さくまとまっている。キヤノンとニコンはフルサイズミラーレス、もしくは一眼レフでミラーレスよりも一眼レフを選んでもらえるアドバンテージを見つけなければこの勝負はSONYが大勝利を得ることでしょう。SONYはレンズが揃ってなくてうちはレンズが豊富だからなんて言ってたら大負けするでしょうね。レンズを揃えてくるなんて時間の問題。またα7RのようにもしかしたらSONYはα9の高画素化なんてこともしてくるかもしれません。
カメラの歴史が大きく動くかもしれません。これがこれからのスタンダートになる可能性は高いです。フイルムカメラがデジタル一眼になったようにデジタル一眼からミラーレス一眼へ移行する日も遠くないかもしれませんね。数年後、数十年後、α9の機能が中級機やエントリー機に搭載される日がやってくるかもしれません。
スマホの高性能化で日常の写真はスマホで満足している人が多くいる。それによってコンデジが死にかけてる。α9のような機能が低価格で簡単に一般人が手にする日が来たらどうなるんだろう。誰でも簡単に動体撮影ができてスナップショットも高画質で押せば撮れるバカチョンカメラのようなミラーレス機。カメラマンは本質で勝負ですね。

α9はどうする?

α9が欲しいかと聞かれたら私はポートレートが中心でありスポーツカメラマンではないので必要がないことは明らかです。動きものを撮ると言っても子供が走っている程度ですから。また基本ストロボ撮影で連写なんて全く使わないので私の用途には全くあっていませんね。ストロボが使えない子供の運動会とか発表会とかにいいかなと思うけど年1回の行事にこのカメラを買うなら今持っているカメラで工夫します。強いていうなら測距点の多さがいいなぁって思う程度。どちらかといえばAF速度と精度が進化したカメラのが気になります。
軽いは正義。荷物は軽い方がいい。スタジオ撮影なら重くてもいいけど、出張撮影で移動が多い場合やディズニーランドのような一日歩き回りながら遊ぶところは軽いカメラの方が機動力があっていいですよね。でも私はあのデカくてごついカメラも好きなんですよね。ごつごつとしたボディ、写真撮ってる!って私欲が満たされるわけです。要は楽しいってことです。ミラーレス機を使っててデカイ一眼レフをバカにする人は嫌いです。
あとはOVFとEVFの好みかな。面倒なことが好きな私はOVFのが楽しい。撮影結果がわかったりピントが拡大できたり利点が多く楽なのはEVFです。OVFとEVFはよく議論になってますよね。タイムラグがあって動体撮影は向かないとか言われてるけどα9でEVFの弱点はほぼなくなったかもしれません。OVFよりEVFのが高性能で便利さでは圧倒的にEVF。あのポンコツEVFのsd Quattroですら便利だなって思いますから。α9のEVFなんて驚くほど便利なんだろうなぁ。でも高性能で便利だから楽しいというわけではないんですよね。私は面倒だけど過程が楽しめるOVFのが楽しいです。EVF使いの人でOVFをバカにする人も嫌い。
文章がα9をどうするかってよりミラーレス機をどうするかってなってますが、、、私の用途には必要ないので当分は5D Mark IIIとsd Quattroで十分ですね。
新しいミラーレスカメラ時代がやってくるかな?非常に楽しみですね。


α9買っちゃう?


【見れば体験がわかるBlog2】
買い物レビューをしています。
スポンサーリンク