【sd Quattro】DNG撮影やめました。

こんにちは。
ARTISTAです。
DNGさん、ごめんなさい。

いつも応援ありがとう♪


スポンサーリンク


DNGとは?

以前sd QuattroのファームウェアVer.1.04でDNG記録方式が追加された。

【sd Quattro】ファームウェアアップデートがきた!

DNGとは アドビの提唱するRAWファイル形式のひとつです。このDNG対応のおかげでSIGMA Photo Proを使わなくても現像ができるようになったというわけです。最初からLightroomで現像できるからスピードも格段にアップしました。

早速DNG撮影をした記事はこちら
【sd Quattro】DNGでも悪くないよ
DNG撮影をやめた1つの理由

そんな便利だったDNG記録方式をやめたたった1つの理由は1枚の容量のデカさです。


あまりに膨大な容量に困る


まずは↓の画像を見てください。
DNG01.png
DNG02.png
X3Fですら容量がでかいと思っているのにDNGはX3Fの倍の容量を持ちます。
DNGで撮影を行なっているとボディブローのようにじわじわとHDD効いてきます。私は現像後も撮影から1年間はRAWファイルを残すようにしているのでDNG撮影はキツイ。X3FのがHDDに優しんです。
DNG03.png
こうなると5D Mark IIIの容量が可愛く見える。Canon 5Ds Rなんかは1枚60MBぐらいあるそう、、、恐ろしい。最近のカメラは超高画素化されその結果1枚の容量が増えすぎて困りますね。HDDの容量も足りなくなるし、そんな膨大な容量のRAWを現像するにもパソコンのスペックも必要になります。時代が進むとこの先どうなっちゃうんでしょうね。

まとめ

●容量より作業スピードアップならDNG


SIGMA Photo Proは本当に改善して欲しいところがたくさんあります。特に「スピード」という部分。1日撮影して帰ってくると撮影枚数もかなりのもの。それをSIGMA Photo Proで現像をしようと思うと嫌になる。その点LightroomはスピードもUIも非常に良くできています。Lightroomを使えば効率よく現像できるので大幅に現像時間を短縮できます。効率の良い現像をするならDNGのが良いかもしれませんね。


●作業スピードより容量減らしたいならX3F


スピードを失う分HDDにかなり優しいX3F。現像後RAWをすぐに削除する方ならDNGでも良いと思いますが、私みたいに少しの期間でも残しておく人ならX3Fのがオススメ。DNGは想像以上のスピードでHDDの容量がなくなるので注意が必要です。


●Foveonを最大限に生かすならX3F


X3Fで撮影しSIGMA Photo Proで現像をする。当たり前といえば当たり前ですが、、、やはりX3FがFoveonを最大に活かせるそうです。


物欲全開の欲しいものリストはこちらです。

list.png

sd Quattroをチェックしてみよう。
あっ、今ならsd Quattro Hかな。


【見れば体験がわかるBlog2】
買い物レビューをしています。

スポンサーリンク