こんにちは。
ARTISTAです。
レリーズもCactus V6で。
いつも応援ありがとう♪
スポンサーリンク
旅行などで自分たちの記念写真を撮るときはどうしていますか?人に頼みますか?それとも自分たちで撮りますか?
私は頼まれれば撮ることはあるけど自分たちの写真を誰かに撮ってもらおうと頼んだことはほとんどありません。ディズニーランドでキャラクターと撮影したいときぐらいでしょうか。ほとんどの場合三脚やクリップなどを使ってカメラを固定して思いのままに撮ります。
そこでシャッターはセルフタイマーにするわけです。このセルフタイマーってタイミングが難しかったりシャッターを切るたびにカメラに戻ったりと面倒です。以前はAmazonベーシックのワイヤレスリモコンを使っていました。
このワイヤレスリモコンの「赤外線で3m」「セルフタイマー」「AFなし」がどうしても使いにくかったです。
■赤外線で3m
無線方式は赤外線です。なのでカメラの位置とリモコンの位置が悪いと通信できなかったりします。例えば集合写真などで自分が入る場合は場所を考えないと全く反応しないってこともありました。また無線範囲は約3mとなっています。外で離れて撮りたい場合は役不足です。
■セルフタイマー
このワイヤレスリモコンは押したらすぐにシャッターが切れるものではありません。カメラの設定を2秒か10秒のセルフタイマーにする必要があります。2秒にしても連続で撮りたいときにテンポが悪くなります。集合写真などではタイミングがわかりづらく失敗が多くなります。
■AFなし
当たり前ですがAFには対応していません。撮影する前にピントは合わせておく必要があります。これは別にそれほど重要ではありませんがAFができるに越したことはないという感じです。
というわけで今回このAmazonのワイヤレスリモコンはやめて新しい無線レリーズにしました。
新しい無線レリーズと言っていますが、これはCactus V6で標準で使える機能です。この機能を使うにはシャッターリリースケーブルが必要になります。シャッターリリースケーブルはCactus V6に付属されていないので別途購入必要です。
こんなケーブルですが2,000円ほどします。高い!!
なので私は下記の2つのパーツで同等なケーブルを用意しました。これで1,000円程度で同等なケーブルの完成です。正規品ではないので故障する可能性があるかもしれないので自己責任でお願いします!
またもやNeewer製品です。このシャッターリリースケーブルは2.5mmピンになっています。Cactus V6側は3.5mmピンで刺すのでAC-777で2.5mmを3.5mmに変換します。することはこれだけで無線レリーズの完成です。リリースケーブルは各メーカー用を使ってね♪これはあくまでCANON用(C3)です。
実際に取り付けた写真はこちら。
Cactus V6と5D Mark IIIがちゃんと繋がりました。
使い方は簡単です。繋げたらあとはCactus V6を起動するだけです。手元に持っているCactus V6を送信側(TX)、カメラ側を受信側(RX)にするだけ。このとき通信するCactus V6同士のチャンネルは同じにしてね。
あとは手元のCactus V6のテストボタンを押すだけでシャッターが切れる様になります。タイムラグもありません。テストボタンを半押しすればAFも可能です。←AFはカメラのシャッターボタンでAFが動く様にしてあることが条件です。私はAFは親指AFでシャッターボタンは測光のみになっているのでCactus V6でのAFは使えません。無線レリーズを使用するときだけシャッターボタンでのAFを有効にする様にしています。
この状態でストロボを使用することも可能です。ストロボにもCactus V6をつけて全て同じチャンネルにします。手元のCactus V6(TX)とカメラ側のCactus V6(RX)をリレーモードにします。このリレーモードにすることによりシャッターとストロボを同調することが出来る様になります。もちろん手元のCactus V6で光量の調整もできるので非常に便利ですね。
使ってみると有線レリーズよりも自由があっていいですね。動ける範囲が広くなるしカメラまで戻らなくても撮影できるのは色々利点がありそうです。使う機会はそれほど多くはないかもしれないですが持っていて損はないかなと思いました。すでにCactus V6を持っていれば1,000円程度で無線レリーズができるのでオススメです。
物欲全開の欲しいものリストはこちらです。